鉱物その5

|
|
Druzy Quartz/w Chrysocolla
(水晶・珪孔雀石)
Ray Mine,Pinal Co.,
Arizona,USA
4.6x3.5x3.3 cm
美しいスカイブルーのジェムシリカが
鍾乳石の様に盛り上がって結晶しています。
グリーンカラーはマラカイト、透明感があり、
光沢の良い結晶。
見どころの沢山あるクリソコーラ。
348B-AB-----☆Sold☆
|

|
|
Morganite-Beryl
(モルガナイト) 「新誕生石(4月)」
Conselheiro Pena,
Minas Grais,Brazil
5.0x 0.6x3.2 cm
モルガナイトは4月の新誕生石になりました。
クリアー、淡いピンク、光沢、
全てに『Very Good』。
モルガナイトは色々な面によって
色の変化を楽しめます。
049-AB-----☆Sold☆
|

|
|
Fluorite/on Siderite w Pyrite
(水晶・菱鉄鉱・黄鉄鉱)
Santa Eulalia,Municipio
de Aquiles Serdan,Chihuahua,Mexico
5.8x2.5x5.8 cm
メキシコ産の蛍石では初めての
ユニークな組み合わせです。
蛍石も透明感があり、まるでニューヨークのよう。
母岩との色合いのコンビネーションが
より美しさを増しています。
044A-R1-----☆Sold☆
|

|
|
Brazilianite/on Microcline
(ブラジリアンナイト・微斜長石)
Telirio Mine,Linopolis,
Minas Gerais,Brazil
2.3x3.5x5,2 cm
ブラジルの国の名前が付いた代表的な鉱物。
淡いイエローカラーで、透明度も高く照りの良い結晶。
長石とのバランスも良い結晶です。
038-BJ-----\80,300
|

|
|
Calcite/on Fluorite
(方解石・蛍石) 1960
Rosiclare Level,Victory Mine,
S.Illinois,USA
5.8x3.1x7.7 cm
なんて素敵なコンビネーションでしょう。
パープルカラーのフローライトの上に
真っ白なカルサイト。
イリノイのこの鉱山ではこの組合せは
非常に珍しく、しかも1960年産出です。
美しくゴージャスなマトリックス。
102A2-BG-----\55,900
|
|